2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】時間の管理は教師だけでなく子どもにも大切である 【解説】平成31年4月4日記 現在は社会全体、働き方改革、真っ盛りである。特に教師の働き方改革が叫ばれている。働き方改革の一番のポイントは「時間管理」だと思っている。教育の世界において、仕組みを整えてあげることも大切だが […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】校長の「立ち位置」とは 【解説】平成31年4月4日記 東日本大震災は、校長としてのあり方にも大きな衝撃を与えた。校長になったら、教頭時代よりもっと自由に出歩こうかなと思ったりしたが、なかなか自由に出歩くことはなかった。学校には行かないが、休日も […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】忍びざるの心 【解説】平成31年4月4日記 基礎学力はどうでもいい、なんていう方は今はいないだろう。しかし、10年ほど前は平気でそんなことを言う方もいた。生きる力、それは大切だ。しかし、基礎学力無くして、生きる力も何もあったものではな […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】「私がやらずに誰がやる」 【解説】平成31年4月4日記 私にはリーダー性がない。今回紹介しているような統率する観念に不足している。ある意味、不足しているから常にリーダー性とか統率ということに憧れるのかもしれない。 そんな私が校長として常に意識して […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】学び続ける学校 ~先達の優れた実践家に学ぶ~ 【解説】平成31年4月4日(木)記 優れた学校経営をされる方の実践には、共通したものがある。そこをどう見つけ出し、自分のものとしていくのかがとても大事だ。安易に「問題提起」ばかりを追っても、なかなかうまくいかないものだ。 […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】子供の事実から教育を成立させる 【解説】平成30年10月22日記 今回掲載するのは、根室管内の校長会の機関誌に書いた文章です。『校長会誌』は校長と教育委員会関係者だけが読む機関誌で、何を書くかは各校長に任せられています。「子どもの事実から教育を成立させ […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 office-aosaka 校長会誌 【校長会誌】学び続ける学校 【解説】平成30年9月28日記 校長になってすぐに、学校の責任者として1年間の方針を伝える場面があります。そこにはやはり今までどのような教職人生を歩み、何を学び、何を身に付けてきたのかということの試される場でもあります。 […]