2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 office-aosaka その他 【原稿】アメリカ・カナダ海外旅行雑感 【解説】令和元年7月4日記 当時文部省の短期派遣海外研修という制度があった。短期ということで、約15日間外国に派遣され、その国の教育を視察してくるのである。私も運よく派遣されることになった。アメリカ・カナダへの派遣研修で […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 office-aosaka その他 【原稿】「小さな変革」を大事にしよう 【解説】令和元年7月3日記 「学校の教育目標」と「学校教育の目標」は指し示している内容は違う。ちなみに「学校教育目標」という言葉はない。学校の教育活動の設計図である教育課程は、各学校の責任の下で創られるものである。各学校 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 office-aosaka その他 【原稿】小さな変革から学校づくりを 【解説】令和元年7月2日記 学校を改革するのは、何も校長だけの仕事ではない。一般の職員であっても、変革しようと思えばできるものだ。それは大きな変革だけでなく、身の回りの小さな変革でも子供たちのためになることであれば積極的 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 office-aosaka その他 【原稿】時間を守ることは他人の生き方を尊重することである 【解説】令和元年7月2日記 現在、教員の世界では働き方改革が叫ばれています。時間外勤務が長時間に及び、心身を壊したり、家庭生活をきちんと送ることができないような過酷な状況に置かれているということから、教員の環境をよ […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 office-aosaka その他 【PTA機関誌】教師生活十年目 【解説】平成31年2月22日記 低学年の時に担任し、学校の諸事情で、卒業学年の6年生で再び同じ子たちを担任する。ただし、3クラスあるので、6年生の時には低学年の時の3分の1の子たちだ。こういう変則的な担任をしたこともある […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 office-aosaka その他 【論文】日本教育技術学会で「小さな行動」の「小さな一歩」の大切さを発表する 【解説】平成30年12月13日記 私は、日本教育技術学会の会員です。今から20年前、初めてその学会で発表しました。生徒指導に関する論文です。この論文では、私が当時考え、実践していた「行動を重視する」ということを述べたもの […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 office-aosaka その他 【レポート】全校で取り組んだまちづくり教育(地域での体験学習) 【解説】平成30年9月28日記 今から30年も前の実践です。今は「総合的な学習の時間」というのがありますが、当時は総合の「そ」の字もない時代です。「どうせやるなら、でっかいことをやろう!」そんな考えに満ちた実践でした。 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 office-aosaka その他 【文集原稿】「牛の乳首はいくつあるのか?」 【解説】平成30年8月27日記 授業をダイナミックに展開してみたい。若い頃からそのように願ってきた。社会科の授業で「本物」に触れさせることはとても重要だ。どんなに言葉で、画像で、動画で教えたとしても、「本物」にはかなわな […]