2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】他の方からの指摘や仲間との勉強会はやはりいいものです ◆昨日は、終日動画づくり。ようやっと一本完成させました。 「教育データ利活用の目的と意義」に関する研修動画です。 他の方から、喋りが早い、間が欲しいといった指摘を受けました。 参考になります。 ◆今日は朝からレポー […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 office-aosaka 雑感 【雑感】産業構造審議会 教育イノベーション小委員会 昨年9月に経済産業省産業構造審議会 教育イノベーション小委員会は、「中間とりまとめ」を発表しました。 この「中間とりまとめ」は、一言でいうなら、これからの教育に関する提言です。 教育イノベーション小委員会の設置趣旨につい […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】健康診断 今日の午前中は、中標津病院で健康診断。 退職年度に人間ドックを受けて以来ですから約5年ぶりとなります。 健康診断は必要だなと思ってきたのですが、いつの間にかこんなに時間が空いてしまいました。 今回は通常の検診項目に、胃癌 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 office-aosaka 雑感 【雑感】「教員のなり手不足」 2月6日付の読売新聞によると、教員のなり手不足は深刻化しているといいます。 そこで、文部科学省は4年制大学で2年間で「2種免許」を取得できるようにするそうです。 教員不足なのだから、採用試験を受ける方もほとんどいないのか […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】事前打ち合わせ ◆午前中、オンライン研修会の自治体様との事前打ち合わせ。 どのような研修会を望まれているのか、すり合わせをしました。 担当者の方とオンライン上と言えども、直接お話ができるとオンライン研修会のイメージもできてきます。 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 office-aosaka 雑感 【雑感】『Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ』 内閣府に総合科学技術イノベーション会議というのがあります。 2022年6月2日に 『Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ』というのを発表しています。 https://www8.cao. […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 office-aosaka 雑感 【雑感】フィルターバブル現象 毎日のようにネットで検索したり、You Tubeで自分の興味あるものを視聴したりしています。 また、社会問題もネットでさまざまなサイトを見たりします。 結果、検索サイトやYou Tube等で表示される情報は、私の興味ある […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 office-aosaka 私の読書記録 【読書】岡田尊司著『子どもが自立できる教育』(小学館) この本は2013年に出版されています。 今から10年前ですから少し古い本になります。 しかしながら、内容は現在の教育の問題を的確に捉えており、現在でも参考にすべき提言がなされています。 岡田氏の主張は次のことです。 子ど […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 office-aosaka 未分類 【日々の動き】研修会と確定申告書の作成 ◆オンライン研修会の打ち合わせ。 教育データ利活用で教育の質を向上させることについてのコンテンツづくり。 新しい取り組みについて話し合うことは楽しいことです。 ◆Power BIについて勉強。何故、使うのか。使うとどんな […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 office-aosaka 私の読書記録 【読書】安藤寿康著『なぜヒトは学ぶのか』(講談社現代新書) この本は、教育を生物学の視点から書かれたものです。 本の内容でいうと進化学、遺伝学、脳科学の3つの観点から教育というものを考えています。 著書である安藤氏は、教育について次のように書いてます。 教育とは、決して他人よりも […]