コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Office Aosaka

  • ホームhome
  • office情報office info
    • 代表プロフィール
    • アクセス
  • 学校教育school
  • サイトマップ

私の読書記録

  1. HOME
  2. 書籍
  3. 私の読書記録
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 office-aosaka 私の読書記録

【読書】安藤寿康『なぜヒトは学ぶのか』(講談社現代新書)

この本は、教育を生物学の視点から書かれたものです。 本の内容でいうと進化学、遺伝学、脳科学の3つの観点から教育というものを考えています。 著書である安藤氏は、教育について次のように書いてます。 教育とは、決して他人よりも […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 office-aosaka 私の読書記録

【読書】ヨハン・ノルベリ著『OPEN』(株式会社ニューズピックス)

多様性のある集団ほどうまくいくといいます。 異なる視点やさまざまなノウハウ、技術の絶え間ない交流と混ざり合いが組織や集団を強くしていきます。 今、日本という国家が抱えている問題は、異端や異質性を排除し、同質であることを求 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 office-aosaka 私の読書記録

【読書】髙谷浩樹著『「GIGAスクール」を超える』(東洋館出版社)

文部科学省におけるGIGAスクールの推進責任者であった髙谷浩樹氏執筆のこの書は、日本の教育の当時の動きもこれからの動きもとてもよくわかる内容になっています。 5年前に教員を定年退職して、学校のICT整備に関わることに私は […]

2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 office-aosaka 私の読書記録

【読書】苅谷剛彦著『コロナ後の教育ヘ』(中公新書ラクレ)

政府は、新型コロナウイルス感染症の5類への移行を5月8日にする方針決定をしました。 5月8日以降は、コロナ後という感じになります。 当然、コロナが終息したわけではありませんから、ウイズコロナというのがより正確な言い方とな […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 office-aosaka 私の読書記録

【読書】山口周著『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)

最近、若者たちが某回転寿司チェーン店で、流れている寿司にいたずらをし、それをSNSに投稿するという事件がありました。 こういう事件は、今回の事件だけに限らず、最近よく聞きます。 また、若者だけでなく大人の側でも、データ改 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

■サイト内検索

最近の投稿

【読書】安藤寿康『なぜヒトは学ぶのか』(講談社現代新書)

2023年2月2日

【読書】ヨハン・ノルベリ著『OPEN』(株式会社ニューズピックス)

2023年2月1日

【読書】髙谷浩樹著『「GIGAスクール」を超える』(東洋館出版社)

2023年1月31日

【日々の動き】動画作成づくり

2023年1月30日

【読書】苅谷剛彦著『コロナ後の教育ヘ』(中公新書ラクレ)

2023年1月29日

【読書】山口周著『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)

2023年1月28日

【日々の動き】「搾りたて」

2023年1月27日

【連載13】新しい時代の学級づくり ~名前で話しかける・その1~

2023年1月26日

【雑感】中教審ワーキンググループの会議資料

2023年1月25日

【読書】『2040 教育のミライ』(実務教育出版)

2023年1月24日

カテゴリー

  • ICT活用
    • 【連載】ICT活用と知的好奇心
  • お知らせ
  • 動画
  • 学級づくり
    • 【連載】新しい時代の学級づくり
  • 日々の動き
  • 書籍
    • 書籍紹介
    • 私の読書記録
  • 未分類
  • 確定申告
  • 自己研修通信「新・精進」
  • 集団思考論
  • 雑感

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

■Office-Aosaka 連絡先

info@office-aosaka.sakura.ne.jp

〒086-1021
北海道標津郡中標津町東21条南10丁目7番地
℡

  • サイトマップ

Copyright © Office Aosaka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • office情報
    • 代表プロフィール
    • アクセス
  • 学校教育
  • サイトマップ
PAGE TOP