2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 office-aosaka 学級づくり 【雑感】学級経営のスタート ◆いつの頃からか、何か新しいことを始めるときには、新しいノートを準備するようになりました。 何も書いていない一冊のノート。 太い黒マジックでタイトルを記入します。 その下に使い始めの日付。 使い終わりの日付を記入 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】くしろ子ども未来塾 今日は、札幌に行った疲れが溜まっています。 朝起きて今日は休養日にしようかなと思いましたが、顔だけでも出そうと行くことにしました。 新年度ということもあり、初めての子も多かったです。 スタッフが足りなそうだったので、お手 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】札幌最終日 朝食はモリヒコでモーニングサービス。 朝から混んでます。 娘家族と合流し、赤レンガテラスで昼食。 昼食後、JRタワーに行ってオヤツタイム。 特に何かをしたわけではないのですが、家族で一緒に食事をしながら会話を楽しむという […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 office-aosaka 雑感 【雑感】新年度準備の一つ(一学期分の授業計画を立てる) 春休みは、新年度に向けていくつかのことを準備していました。 時間割を立てること。 そして、年間指導計画から単元一覧表を作成し、作成した時間割に従って、何月何日何時間目に何の教科をやるのか、学校から渡されていた教務手帳の中 […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】ICT支援員自主研修会の開催 標津町に入っている支援員さんの自主研修会を行いました。 私が講師です。 2時間の研修会でしたがあっという間でした。 標津町には、GIGA端末としてWindowsタブレットが導入されています。 そのために、新年度、他の町や […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 office-aosaka 私の読書記録 【読書】今日は2冊読みました 1冊目は、樋口万太郎著『GIGASchool時代の学級づくり』(東洋館出版社) 2冊目は、坂本良晶著『さる先生の「全部ギガでやろう!」』(学陽書房) 軽い感じで読めます。 それでいて、現役の先生に参考となることが書かれて […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 office-aosaka 日々の動き 【読書】キン・シオタニ著『コーヒーと旅』(マドレーヌブックス) 毎日、コーヒーを飲んでます。 コーヒー豆をミルで粉にします。 豆の量は一杯分、7グラム。 お湯の温度は・・・ というように、それなりにこだわってます。 だからといって、コーヒーについてウンチクをたれることもできなければ、 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 office-aosaka 雑感 【雑感】「熟達者」の見える世界 中村捕手の「要求したスライダーがスローモーションのようにミットに入った」という言葉。 中村捕手には、違う世界が見えたのだなと思った。 ブルペンでも大谷選手の投球をキャッチしたことがなかったという。 極度の緊張感の中で見え […]