2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】合唱する生徒たちの姿 【解説】令和5年4月19日記 今、教育は変わらなけれぎなりません。 この言葉を今まで何度聞いてきたことでしょうか。 しかし、今回こそ教育は変わらなければならないと思います。 そのために何が必要なのか。 その一つが今まで絶 […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】高く跳ぶためには・・・ 【解説】令和5年3月29日記 高く跳ぶために深く膝を曲げるというのは、異論のあるところかもしれません。 この学校便りで私の伝えたかったことは、何事にも目標を達成するためには、準備が必要だということです。 ともすれば目標を […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】続けることが「本物になる道」 【解説】令和5年3月25日記 人間の成長は、人それぞれです。 予想をはるかに超えることもあります。 ましてや一人の教師が偉そうに「将来のためになりません」とか「将来のために今きちんとしないといけないんです」みたいことを言 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】夏休み、有意義な体験を 【解説】令和5年3月17日記 子供時代における体験の重要性を何度言っても言いすぎることはありません。 この学校便りでは、夏休み中に体験することの大切さについて語っています。 中学生期であれば、仲間との体験です。 コロナで […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】いじめは絶対してはならない 【解説】令和5年3月16日記 いじめ問題におけるポイントの一つに、加害者と被害者の間には認識の違いがある、ということがあります。 いじめをした側は、この程度なら大丈夫だろうとか、みんなを楽しませてやろうだとか、ちょっとか […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】競い合うことで切磋琢磨する 【解説】令和5年3月8日記 最近の教育の流れとして、何か「競争」「競い合うこと」を忌避する傾向があります。 私は、他人と競い合うことは決して悪いことではないと思ってきました。 スポーツの世界でいえば、勝ち負けがあり、順位 […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】桜の花 【解説】令和5年2月24日記 大方の人たちがそうであるように、私もまた桜が好きです。 私が幼い頃、親戚が集まって函館の五稜郭公園で花見をしていました。 時には町内会での集まりもあったのではないかと思います。 もちろんジン […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】「子どもに寄り添う教育」の大切さ 【解説】令和5年2月21日記 校長職最後の年度が始まりました。 校長職最後、つまり教員生活最後であり、定年退職の年度ということになります。 その最初の学校便りで書いたことが、「子供に寄り添う」ということです。 抽象的な言 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】「今」を輝かせてくれた全ての人に感謝 【解説】令和5年2月12日記 人は、社会の中で人とつながり、社会の中で生きていきます。 人の学びは、人とのつながりの中で学ぶことが多いものです。 中学校においては、さまざまな行事、さまざまな大人の方との交流の中で学んでい […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 office-aosaka 別海中央中学校 【学校便り】「悪いことや課題はなかったの?」 【解説】令和5年2月8日記 どんなによく見える学校でも、なにかしらの課題を抱えています。 「私の学校には、課題はありません」 という管理職がいたら、それは子供が見えていないだけなのです。 全ての学校には「課題」があります […]