【雑感】フィルターバブル現象

毎日のようにネットで検索したり、You Tubeで自分の興味あるものを視聴したりしています。

また、社会問題もネットでさまざまなサイトを見たりします。

結果、検索サイトやYou Tube等で表示される情報は、私の興味あるものに偏っていきます。

それは、私が知らない間に、偏った情報に取り囲まれているという感じです。

そして、それがあたかも「真実の世界」といった感じになっていきます。

これをフィルターバブル現象と言います。

これって、すごく怖いことではないでしょうか。

私は、情報の偏りをできるだけ防ぐために、私の考えや興味に合わないものも意識的に見るようにしています。

それでも、自分の意に反したものを見るのは疲れるので、限定的になってしまいがちです。

高校1年生の43.4%が、インターネットでニュースを読んでいます。

この調査は2018年度のもので、OECD38.8%より日本は高い結果となっています。

インターネットでニュースを読むこと自体は否定されるものではありませんが、どこか危うさが伴います。

俯瞰的に見たり、批判的に考えたりするメディアリテラシー教育が必要なのではないかと思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です