コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Office Aosaka

  • ホームhome
  • office情報office info
    • 代表プロフィール
    • アクセス
  • 学校教育school
  • サイトマップ

確定申告

  1. HOME
  2. 確定申告
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 office-aosaka 確定申告

【日々の動き】青色申告決算説明会

今日は午後から、しるべっとで青色申告決算説明会に出席しました。 私にとってはインボイス制度のことについて詳しく知りたいということがありました。 今回の説明を聞いて、結局私としては次のようにすることにしました。 1 インボ […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 office-aosaka 確定申告

【確定申告】私の手順

毎年、確定申告では苦労します。 慣れれば、それほど難しいことではないのでしょうが、年に一度のことなので前年までどのように処理してきたのかを忘れてしまいます。 そこで今回は、私の手順について覚書として記しておきます。 これ […]

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 office-aosaka 確定申告

【日々の動き】確定申告・納税終了

マネーフォワード会計を使って、日々の出入金を管理し、決算書や確定申告書を作成しました。 今回は、どうしてもわからないところがあったので税理士さんに相談もしました。 パソコンにe-taxソフトをダウンロードし、マイナーポー […]

■サイト内検索

最近の投稿

【日々の動き】日常

2023年5月31日

【日々の動き】学習指導案の話をしました

2023年5月30日

【日々の動き】体調が悪い

2023年5月29日

【読書】安間伸著『高知能者のコミュニケーショントラブル2』

2023年5月28日

【雑感】(未完)失敗だらけの人生

2023年5月27日

【日々の動き】キックオフミーティング

2023年5月26日

【読書】樋口綾香著『GIGAスクール時代の学びのデザイン』東洋館出版

2023年5月25日

【連載16】新しい時代の学級づくり~学級の風土づくり・その1~

2023年5月24日

【読書】『認知心理学者が教える最適の学習法』東京書籍

2023年5月23日

【読書】たてばやし淳著『Excel✕ChatGPTでビジネスが加速する!AI仕事術』

2023年5月22日

カテゴリー

  • ICT活用
    • 【連載】ICT活用と知的好奇心
    • 【連載】Microsoft Teamsの活用法
  • お知らせ
  • 動画
  • 学級づくり
    • 【連載】新しい時代の学級づくり
  • 日々の動き
  • 書籍
    • 書籍紹介
    • 私の読書記録
  • 未分類
  • 確定申告
  • 自己研修通信「新・精進」
  • 集団思考論
  • 雑感

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

■Office-Aosaka 連絡先

info@office-aosaka.sakura.ne.jp

〒086-1021
北海道標津郡中標津町東21条南10丁目7番地
℡

  • サイトマップ

Copyright © Office Aosaka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • office情報
    • 代表プロフィール
    • アクセス
  • 学校教育
  • サイトマップ
PAGE TOP