【日々の動き】6月26日(水)校内研修
前回呼ばれた釧路管内の小学校に、再び訪問。今回は、校内授業研の助言者という立場で。
国語の聞く・話すをねらいに置いた授業。討論のある授業を目指している。今でいえば、主体的・対話的な深い学びのある授業。
5年生の子供たち、一人残らず発言した。発言数は全部で51。それだけでも凄い。教師は指名しない。あえて指名しないからこそ、それだけの発言数になる。そして、指名しないということは、子供たちの自主的な動きが問われることになる。自主性は主体性の源である。担任教師の素敵な笑顔と温かな雰囲気。それが教室全体を包み込んでいる。
助言するようなこともあまりないが、あえて言うと「深める」ためにどうしたらいいのかということについてアドバイス。
私にとっても授業づくりについて、とてもいい学びの機会となった。