【ICT活用】オンライン学習
今朝のNHK朝のニュースでオンライン学習の取り組みについて特集されていました。
この特集の最後に東北大学教授の堀田龍也先生は次のように言っています。
「学校が、これから分散登校しながら、だんだん再開していくと思う。しかし、感染拡大の第2波、第3波も考えられる。学校に登校して、先生に教えてもらう以外の方法をバックアップとして担保しておく必要がある。オンラインの学び方とみんなが集まっていろんな意見を交換して学ぶ学校での学び方。これが両方同時に行われるような、そういう時代に向かっていくと思います」
そして、高瀬耕三アナウンサーは次のようにまとめました。
「教育あり方そのものが変わろうとしているということで、感染リスクを抑えるという意味でも、学校の授業とオンライン授業の良いところをいかして学べるような新しい仕組みを作って、かつ公平性を作っていかなければならないということですね」
新型コロナが収束して学校再開がされたとしても、再び感染拡大は起きる可能性が高いです。
そのことも想定して、これからの教育にとって何がポイントとなるのかをこの番組は示していました。
高瀬アナウンサーが言ったように「学校の授業とオンライン授業の良さをいかした新しい仕組み」が必要になるということ。
学校再開されたら、もうオンライン学習は必要ではなくなるということではなく、その良さも取り入れていく学校教育の仕組みが必要だということです。