コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Office Aosaka

  • ホームhome
  • 教育情報お知らせや各種教育情報
  • 研修会情報
  • アーカイブ過去の論文や原稿等
  • office情報office info
    • 代表プロフィール
    • アクセス
  • 学校教育school

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 office-aosaka 日々の動き

【日々の動き】学校DX

今日は釧路の小学校へ。 学校DXの説明で。 私は、同行役。 傍で説明を聞いていて、やはり学校DXは必要だということを痛感する。 デジタルの力を利用できるのなら、絶対にした方が良い。 それで浮いた時間を一人ひとりの先生が本 […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 office-aosaka 雑感

【雑感】授業内容に応じて日課表を弾力的に運用できるようにすること

学校の教育活動を実質的に動かしていく教務主任になったとき、いくつもの改革・改善を行ってきた。 ある意味、教務主任とはとてもやりがいのある立場である。 教務主任となって日課表の改善を行ってきたことについては先日の「雑感」の […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 office-aosaka 日々の動き

【日々の動き】くしろ子ども未来塾

日曜日。 久しぶりにくしろ子ども未来塾に参加。 多くの子供たちが来てくれる。 昨年度より、低年齢になってるような気がする。 初めて見る子が多い。 プログラミングは、ずっと同じ内容なので、そろそろ変えどきかもしれない。 菊 […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 office-aosaka 日々の動き

【日々の動き】

朝からオンライン研修会の資料づくり。 要望のあったTeams、Forms、ホワイトボードの基本的な使い方について。 作業の合間に大谷選手の様子をネットで確認。 今日もホームランを打つ。 すごすぎる。 大谷選手のように育つ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

■サイト内検索

最近の投稿

【雑感】「特定の指導方法」を実践してはいけないのか

2025年5月25日

【雑感】教師の教えることを否定しているのか

2025年5月22日

【雑感】一斉授業は「古臭い授業」なのか

2025年5月21日

【雑感】知的学級集団づくりとは何であったのか

2025年5月13日

【連載「学級経営診断ツールが学級を変える】第2回:学級は偶然ではなく計画的に作るもの

2025年5月8日

【連載「学級経営診断ツールが学級を変える」】第1回:学級経営を問い直す:若い教師への提言

2025年5月7日

【連載「学級経営診断ツールが学級を変える」】はじめに

2025年5月6日

【雑感】学校教育にとって透明性の確保は大切です

2025年2月15日

【日々の動き】色々なドローンを体験しよう

2025年1月10日

【日々の動き】年賀状

2025年1月8日

カテゴリー

  • 【連載】自己選択と自己調整
  • ICT活用
    • 【連載】ICT活用と知的好奇心
    • 【連載】Microsoft Teamsの活用法
  • お知らせ
  • 動画
  • 学級づくり
    • 【連載】新しい時代の学級づくり
  • 日々の動き
  • 書籍
    • 書籍紹介
    • 私の読書記録
  • 未分類
  • 確定申告
  • 自己研修通信「新・精進」
  • 集団思考論
  • 雑感

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

■Office-Aosaka 連絡先

info@office-aosaka.sakura.ne.jp

〒086-1021
北海道標津郡中標津町東21条南10丁目7番地
℡

  • サイトマップ

Copyright © Office Aosaka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 教育情報
  • 研修会情報
  • アーカイブ
  • office情報
    • 代表プロフィール
    • アクセス
  • 学校教育
PAGE TOP