2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 office-aosaka 雑感 【雑感】フィルターバブル現象 毎日のようにネットで検索したり、You Tubeで自分の興味あるものを視聴したりしています。 また、社会問題もネットでさまざまなサイトを見たりします。 結果、検索サイトやYou Tube等で表示される情報は、私の興味ある […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 office-aosaka 未分類 【雑感】中教審ワーキンググループの会議資料 文部科学省のサイトを見ていたら、中央教育審議会の「義務教育の在り方ワーキンググループ(第4回)」会議資料が掲載されていました。 https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/2022/mext_00 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 office-aosaka 雑感 【雑感】当時は画期的なことでした このホームページに、以前書いてきた通信や原稿などを「アーカイブ」として掲載しています。 現在は、20年ほど前に教頭職に就いた頃、職員向けに発行していた「教頭通信」をアップしています。 「教頭通信」をアップするかどうか判断 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 office-aosaka 雑感 【雑感】児童生徒の暴力行為 文部科学省から令和3年度の「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」が先月27日に発表されています。 不登校やいじめについて各種ニュース等で報じられていますので、今回は触れません。 今回紹介 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 office-aosaka 雑感 【雑感】外遊びを奨励しましょう 私の小さい頃は、家でゴロゴロしていると母親から「外で遊んでおいで!」とよく言われたものです。 現在でも子育てにおいて「外で遊んでおいで」と言われているのでしょうか。 遊び場が少なくなっていたり、交通事故や不審者等による事 […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 office-aosaka 雑感 【雑感】「正解はない。正解があるとしたら自分の内にある!」 中央コンピューターサービス株式会社のホームページに「夏休みLEGOで学ぼうSTEAM教室 開催レポート」がアップされました。 この「夏休みLEGOで学ぼうSTEAM教室」に、講師としてお手伝いさせていただきました。 「正 […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 office-aosaka 雑感 【雑感】「1センチのチャレンジ」 大人たちは、何事にもチャレンジすることを子供たちに奨励してきました。 特にこれからの新しい時代にあっては、ますますチャレンジすることは求められます。 今までしたことのないことにチャレンジしてみる。 誰もやったことにないこ […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 office-aosaka 雑感 【雑感】学校のブログは何のため? 学校のブログを時折見ることがあります。 以前に比べると、学校ブログで学校の日々の動きを発信するところが多くなりました。 以前はひどいものでした。 ホームページだったということもあるからなのでしょうか、いつまでたっても更新 […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 office-aosaka 雑感 【雑感】データを活用した学校づくり 長く小学校の教師をしていました。 校長となって中学校に着任した時、先生方にどのように教育の方針なり、学校の抱える問題を伝えていくのか、私なりに考えていました。 先生方は自分なりの教育に関する考え方や指導法を持っています。 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 office-aosaka 雑感 【雑感】1年以上のご無沙汰です 更新もせず、そのまま放置の状態でした。 申し訳ありません。 この1月から今まで、43回の研修会講師をしてきました。 参加してくださった先生方は、延べ700名を超えます。 文部科学省のGIGAスクール構想によって、各学校現 […]