2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】日本教育技術学会 今日は、日本教育技術学会にオンラインで参加しました。 大変刺激的でとても学びの多い学会でした。 特に、パネルディスカッション「次期学習指導要領を見据えて『令和の日本型学校教育』で実現すべきこと」における登壇された先生方の […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】釧路駅へ 来週月曜日から函館に行きます。 当初の計画では、いつものように車で10時間以上かけて行くつもりでした。 しかし、雪が積もりだしているので道路状況が心配になりました。 You Tubeを見ていたら、JR北海道でとてもお得な […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】一年間の教育を振り返ってみました 午前中は、FMはな「子育てエトセトラ」の収録です。 今日の話題は年末なので「教育を振り返る」です。 教育に関するニュースから「旭川いじめ事件」「働き方改革と部活動」という2つの話題を取り上げてみました。 スタジオから帰宅 […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 office-aosaka 集団思考論 【集団思考論】第41回「思い重視」ではなく「事実重視」 昔からの伝統的な教育の流れの一つに「子供の思いや願いを大切にする」というのがある。 これはこれでとても大切なことだし、より一層そうした教育が進展していくことが望ましいと私も思う。 しかしである。 そこには、なんらかの限定 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 office-aosaka 集団思考論 【集団思考論】第40回起きた問題のみを取り上げろ 子どもの多様性を認めるのは当然だ。 しかしながら、認めれば、何か問題が起きた時、問題解決が難しくなる時がある。 話し合いが脱線しがちになる。 子どもだけによる話し合いが脱線したとき、具体的にどのような介入の仕方があるのか […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】野付湾の結氷 今日は朝から、microsoft PowerBIの勉強。 教育データをいかに活用していくのか。 そのために機能や使い方について独学。 だいぶ理解することができました。 頭を結構使ったので、気分転換で野付半島へ。 この時期 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 office-aosaka 集団思考論 【集団思考論】第39回子供の多様性を認めること 子供一人一人の能力や個性は違う。 当然、家庭環境の違いを背景として価値観も違っている。 しかも、子供たちの能力や個性が十分に発揮されるならいいが、能力や個性を押し殺し、子供集団の同調圧力の中で学校生活を送っている例が数多 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 office-aosaka 集団思考論 【集団思考論】第38回教師のリーダー性 子供集団形成の初期にあっては、子供たちの中に生じる問題解決は、教師のリーダー性の基での解決である。 しかし、それは決して教師が子供たちの意見を聞かず、しかも子供たちが納得もせず解決することを意味していない。 中学校の教師 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 office-aosaka 集団思考論 【集団思考論】第37回子どもだけでの話し合い 前回、子供同士の関係をより良くしていくためには、教師と子供との関係が大切であるいうことを論じた。 しかしながら、以下で紹介するようなことが学校現場ではよくある。 知り合いの教師が母親から苦情を言われた。 「子どもが喧嘩し […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 office-aosaka 雑感 【雑感】当時は画期的なことでした このホームページに、以前書いてきた通信や原稿などを「アーカイブ」として掲載しています。 現在は、20年ほど前に教頭職に就いた頃、職員向けに発行していた「教頭通信」をアップしています。 「教頭通信」をアップするかどうか判断 […]