2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】前期高齢者 9月9日で65歳になりました。 たくさんの方々から、お祝いのメッセージをいただきました。 亡くなった親父は、生前 「年寄りになってからの誕生日は苦痛だ、誕生日が来るたびに死に近づいている」 なんて言っていました。 確かに […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 office-aosaka 【連載】ICT活用と知的好奇心 【連載18】ICT活用と知的好奇心 ~人的環境を整えることも大切です~ 子供を取り巻く環境としての学校施設。 それを変えると子供の知的好奇心を喚起することは可能になります。 学校図書館ということについて前回に話をしましたが、他の学校施設を変えることができたら、今よりずっと改善するはずです。 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 office-aosaka 【連載】ICT活用と知的好奇心 【連載17】ICT活用と知的好奇心 ~学校図書館を「知の空間」に変える~ 学校図書館をカフェのようにしたいなと思っていました。 吹き抜けの空間。 2階から図書室の様子を見下ろすことができる。 書棚のエリアとパソコンが置いてある円卓が置いてあるエリア。 受付カウンター、そして飲み物を提供できるス […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】リアルでの打ち合わせ 今日は、中標津に新しくできているコワーキングスペースmilkで打ち合わせをしてきました。 いつもはオンラインでの打ち合わせですが、たまに直接会って打ち合わせをするのもいいものです。 相手の表情や身振りから微妙な感情が伝わ […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 office-aosaka 【連載】ICT活用と知的好奇心 【連載16】ICT活用と知的好奇心 ~学校図書館を「知の空間」に変える~ 学校改修工事で意見を述べる場が何回かあり、私の理想とするこれからの学校施設の変えていきたいことを述べていました。 大規模な改修です。 今まで建っていた校舎の場所を変更し、市街地側に移動させ、校舎そのものを完全に新築にする […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 office-aosaka 【連載】ICT活用と知的好奇心 【連載15】ICT活用と知的好奇心 ~今や学校は「時代遅れの空間」~ 学校教育は、子供たちの取り巻く環境の変化に対応できないまま今日に至ります。 昔は、学校に行けば知的好奇心を引き出すものであふれていました。 家庭や地域にはないものがありました。 オルガンやレコード、教育テレビ番組やラジオ […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 office-aosaka 日々の動き 【日々の動き】プログラミング教材実習会 ICT支援の仲間たちとプログラミング教材の学習会を中標津にあるコワーキングスペース「milk」でしました。 午後7時前から午後9時までのほぼ2時間です。 取り組んだプログラミング教材は、micro:bit、フォロ、テロ― […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 office-aosaka 雑感 【雑感】外遊びを奨励しましょう 私の小さい頃は、家でゴロゴロしていると母親から「外で遊んでおいで!」とよく言われたものです。 現在でも子育てにおいて「外で遊んでおいで」と言われているのでしょうか。 遊び場が少なくなっていたり、交通事故や不審者等による事 […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 office-aosaka ICT活用 【ICT活用】シングルサインオンはメリットばかりじゃないよ GIGAスクール構想によって、一人一台のタブレット端末が配置されました。 小学校1年生から中学校3年生迄の全国すべての子供たちにです。 タブレット端末は、学校で使用されるからと言って、誰でもがその中に記録されていることを […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 office-aosaka 【連載】ICT活用と知的好奇心 【連載14】ICT活用と知的好奇心 ~ネット社会とどう付き合っていくのか~ 子供たちを取り巻く環境は大きく変わってきましたが、学校はほとんど変わらず今に至っています。 2年前まで、もしかしたら今でも「スマホはダメ」「ネットは危ない」と思っている教師たちは多くいるのではないでしょうか。 もちろん、 […]